カテゴリ
最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2024年 06月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2022年 11月 2022年 06月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 08月 2021年 04月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 04月 2019年 02月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 02月 2016年 10月 2015年 07月 2014年 11月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 ブログパーツ
その他のジャンル
画像一覧
|
2024年 06月 20日
やります!場所は東京蔵前の透明書店さん。文芸に興味がある方ならどなたでも大歓迎の、連句ワークショップです。 連句ワークショップ「連句ゆるり」 ⚫︎日時:8月3日(土)13:00〜17:00くらい ⚫︎参加費:おひとり1500円 ⚫︎持ち物:筆記用具・お持ちの方は歳時記があると便利です ※歳時記は全部の季節をお持ちください。お持ちでない方は、スマホ検索するとたくさん季語が出てくるのでそれでOKです! ⚫︎場所:透明書店 大江戸線蔵前駅から徒歩1分くらい ⚫︎予約方法 高松霞のTwitterのDMもしくは kasumitkmt@gmail.comまでメールで。 件名を「連句ゆるり申し込み」とし、お名前と人数を明記ください。 ※採算ギリギリの少人数イベントです。直前のキャンセルはなるべくご遠慮ください。 ⚫︎◎⚫︎◎⚫︎◎⚫︎ 連句ゆるりは、連句人の高松霞が2012年から行なっている、連句未経験者のための連句ワークショップです。 これまで、荻窪の6次元さん、南阿佐ヶ谷の枡野書店さん、西荻窪のBREWBOOKSさん、大阪のSpinOffさんなどで行なってきました。 連句は、575と77を複数人で連ねていく、 日本に古くからあることば遊び。 俳句や川柳のルーツにもなりました。 連句ゆるりは、 たっっくさんある「連句のルール」を かぎりなーく ゆるーくした、 ものすごくわかりやすい連句ワークショップです。 ・短歌、俳句、現代詩などを読むのが好き ・すでに書いたりしている ・アイデアをどうアウトプットすればいいのかな? ・よくわかんないけど楽しそうだからやってみたい! という方に向いています。 文芸創作をやったことがなくても大丈夫! 複数人で物語をつくっていくおもしろさを、 ゆるーく体感してください。 ◎これまでの連句ゆるり→ http://renkuyururi.com/ #
by kasumi-tkmt
| 2024-06-20 15:46
| 告知
2023年 11月 25日
殺したい人間が四人いた。二人は病死し、一人は自死し、最後の一人は社会的に死んだ。結果的に、私の関与は一切ないまま彼らは死んだのだが、困ったことに私の中の殺意は消えていない。
毎晩、何度も、本当に、実行しようとしたんです。包丁が入った棚を開け、閉める。また開けて、柄を手に取る。軽いような重いような、はたしてこれで私に人が殺せるのか、と不思議に思いながら眺める。刃が鈍く光り、手指が凍る感覚がする。包丁をまな板に突き刺し、抜いてまた突き刺す。そこに涙と鼻水がボタボタと垂れる。何年経ってもこの記憶の痕跡は消えない。怖い。私の頭の中で「なぜおまえは殺せない!」と叫ぶのは一体誰なのか。 在宅介護、ヤングケアラー、家庭内暴力、グルーミング、これらのほとんどは当時なかった言葉、認知されていなかった事案だ。殺していればどうなったろうか。たぶん、なんにもならなかったんじゃないかな。 #
by kasumi-tkmt
| 2023-11-25 19:47
| 創作
2023年 10月 07日
11月5日(日)連句ゆるり〜みんなで百韻できるかな〜 2時間入れ替え・予約制 ⚫︎参加費:おひとり1500円 ※プチ連句入門「ゆるり連句のつくりかた」差し上げます! ⚫︎持ち物:筆記用具・お持ちの方は歳時記があると便利です ※歳時記は全部の季節をお持ちください。お持ちでない方は、スマホ検索するとたくさん季語が出てくるのでそれでOKです! ⚫︎場所:BREWBOOKS 西荻窪から徒歩5分ちょっと ⚫︎予約方法 高松霞のTwitterのDMもしくは 件名を「連句ゆるり申し込み」とし、お名前、人数、希望時間を明記ください。 ⚫︎予約状況(10月20日現在) 11:00〜13:00 ○ 13:30〜15:30 ○ 16:00〜18:00 × 18:30〜20:30 ◎ ーーーー 連句ゆるりは、連句人の高松霞が2012年から行なっている、連句未経験者のための連句ワークショップです。 これまで、荻窪の6次元さん、南阿佐ヶ谷の枡野書店さん、大阪のSpinOffさんなどで行なってきました。 連句は、575と77を複数人で連ねていく、 日本に古くからあることば遊び。 俳句や川柳のルーツにもなりました。 連句ゆるりは、 たっっくさんある「連句のルール」を ものすごくわかりやすい連句ワークショップです。 今回のイベントでは、2時間×4回=8時間で百句連ねることを目標とします。 ワークショップ部分はちょっと少なめに、 実作を多めに設定することになるとは思いますが、 「連句ってやったことないけどどうやるの?」という方でも大丈夫。 ・短歌、俳句、現代詩などを読むのが好き ・すでに書いたりしている ・アイデアをどうアウトプットすればいいのかな? という方に向いています。 文芸創作をやったことがなくても大丈夫! ◎これまでの連句ゆるり→ http://renkuyururi.com/ #
by kasumi-tkmt
| 2023-10-07 13:59
| 告知
|
ファン申請 |
||